第39回防火委員会対抗ビーチボールバレー大会結果
令和5年11月26日(日)水俣芦北地域幼少年婦人防火委員会主催による第39回防
令和5年11月26日(日)水俣芦北地域幼少年婦人防火委員会主催による第39回防
令和5年10月31日(火)水俣芦北地区防火管理者連絡協議会主催による第39回水
11月に入り空気が乾燥しやすい季節になってきました。 この季節、天気予報等で
令和5年9月1日から電子メールによる届出ができるようになります。 届出ができる書
熊本県内消防団の日頃の訓練や各種出動、消防団員による地域貢献活動などのほか、消
令和4年(1月~12月)に全国で発生した火災の出火原因として、1位「たばこ」、
令和5年8月2日(水)芦北消防署において、田浦小学校少年消防クラブ員が消防署体
夏から秋にかけて、日本に上陸する台風が増えてきます。避難する際の非常持ち出し品
令和5年度甲種防火管理資格取得講習会を下記のとおり開催します。
令和5年4月11日(火)に熊本県阿蘇市「ホテルサンクラウン大阿蘇」で、消防職員