ガス機器による火災や事故を防ぎましょう!
令和4年(1月~12月)に全国で発生した火災の出火原因として、1位「たばこ」、
令和4年(1月~12月)に全国で発生した火災の出火原因として、1位「たばこ」、
令和5年8月2日(水)芦北消防署において、田浦小学校少年消防クラブ員が消防署体
夏から秋にかけて、日本に上陸する台風が増えてきます。避難する際の非常持ち出し品
令和5年度甲種防火管理資格取得講習会を下記のとおり開催します。
令和5年4月11日(火)に熊本県阿蘇市「ホテルサンクラウン大阿蘇」で、消防職員
水俣芦北広域行政事務組合消防本部では、気象庁の地域気象観測所水俣雪観測点として
このキャンペーンは、平成23年6月1日に熊本県内すべての住宅に住宅用火災警報器
令和5年5月1日(月)、当消防本部として初となる「患者等搬送事業者認定式」を行
「火を消して 不安を消して つなぐ未来」 消防庁では、家庭や職場・地域における
普通救命講習(再講習含む)の開催について(お知らせ) 応急手当の正しい知識と技