普通救命講習Ⅰ(再講習含む)開催のお知らせ
応急手当の正しい知識と技術を身につけるため、下記のとおり普通救命講習会を実施しま
応急手当の正しい知識と技術を身につけるため、下記のとおり普通救命講習会を実施しま
令和6年2月9日(金)、水俣消防署にて各署代表の4名が意見を発表し、第47回熊
令和6年2月10日(土)にホテル熊本テルサにおいて、令和5年度熊本県消防関係知
1月26日の文化財防火デーに合わせて、当消防本部管内で消防訓練が実施されました。
暖房器具の取扱いについて 寒い季節、全国で発生する建物火災のうち、ストーブなどの
令和5年12月22日(金)に当消防本部で普通救命講習Ⅱを開催し、水俣市福祉環境
令和5年12月20日(水)に当消防本部において、津南保育園幼年消防クラブの園児
火災は消防組織法に基づき種別が定められています。なお、芦北町内において火災が発
令和5年11月26日(日)水俣芦北地域幼少年婦人防火委員会主催による第39回防
年末年始は、餅を食べる機会が多くなり、餅をのどに詰まらせて窒息する事故が多く発