応急手当の正しい知識と技術を身につけていただくため、下表のとおり普通救命講習を開催します。
身近な人が倒れたとき、救急車が到着するまでの応急手当が尊い命を救います。
また、受講後2年から3年経過された方は、再講習を受けられますようお願いします。
受講を希望される場合は、消防本部警防課(0966-63-1191)までお問合せください。

※「一般市民向け応急手当WEB講習」を事前に受講することで、受講時間を1時間短縮することができ、受講時間が10時~12時となります。
※開催日が変更となる場合は、事前にホームページに掲載いたします。
●受講申請書はこちら→普通救命講習申請書(リンク)
●一般市民向け応急手当WEB講習の利用方法については、こちら(リンク:2022年6月27日掲載文)をご覧ください。