当消防本部では令和4年6月より応急手当WEB講習(e―ラーニング)を活用した「普通救命講習」を開始しました。
WEB講習を受講していただくことによって、通常は3時間の普通救命講習ですが、1時間短縮して、2時間の実技講習の受講で修了証を交付いたします。
また、消防本部での定期開催は年に1回だけでしたが、今年から偶数月(2、4、6、8、10、12月)の第4木曜日の午前9時から定員10名程度で消防本部多目的ホールで行います。
各事業所や団体への出向や希望の日時に合わせた講習も行いますので、救命講習会ご希望の方は消防本部、水俣消防署または芦北消防署へお問い合わせください。
・応急手当WEB講習とは
インターネットに接続されたパソコンやスマートフォン、タブレット等を利用し、好きな時間に応急手当の基礎知識を学ぶことができ、修了テストに合格すると「受講証明書」が発行されます。
・応急手当WEB講習利用の流れ
(1) まずは受講する消防署に電話で連絡し、普通救命講習の受講日の調整をして「普通救命講習申請書」を提出してください。
※「普通救命講習申請書」はホームページ上部の【申請書ダウンロード】から【警防課】からダウンロードすることができます。
(2) 当消防本部ホームページの右側にある「一般市民向け応急手当てWEB講習」のバナーをクリックして、講習を開始します。
※講習時間は約1時間程度です(途中で中断することも可能です)。
(3) 講習の最後に修了テストがあり、合格すると「受講証明書」が発行されますので、印刷し[氏名]欄に氏名をご記入ください。なお、スマートフォン等で印刷ができない場合は、「受講証明書」に記載のID番号をメモや写真等で控えてください。
(4) 普通救命講習の受講当日に「受講証明書」を提示することで、受講時間が1時間短縮されます。
・注意事項
(1) 受講料はかかりませんが、インターネット使用によるデータ通信料は自己負担となります。
(2) 受講証明書の有効期限は概ね1カ月です。
(3) ご不明な点がございましたら、消防本部または水俣消防署(0966-63-1191)、芦北消防署(0966-82-4731)にお問い合わせください。
※応急手当WEB講習は、普通救命講習を受ける予定がなくても受講できます。応急手当の基礎知識として自己学習にご活用ください。