救急法等の実施について(お知らせ)
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、救急法等の講習を中止しておりましたが、5月25日の緊急事態宣言の解除を受け、当消防本部におきまして下記の条件を満たす場合に限り、6月1日から救急法等の講習を再開することとしました。
記
①実施場所
基本的に水俣消防署多目的ホール、芦北消防署会議室で実施することとし、困難な場合は体育館等の出来るだけ広く、換気の良い場所での開催は可能。
②受講人員
10人程度を目安とする(それ以上の人数の場合は数回に分けて実施する)。
③受講時間
1時間程度とする(普通救命講習会は当面実施しません)。
④講習内容
胸骨圧迫及びAED取扱い等の応急手当の講習とする(人工呼吸は実施しません)。
※ 受講者につきましては、講習前に体温測定及び手指消毒を実施していただき、講習中もマスクの着用をお願いします。また、緊急連絡目的のため、受講者全員の連絡先を依頼文等と併せてご提出ください(個人情報については厳重に管理します)。